日本共産党鹿児島市議団
Since 2002.4.1

Web TOP市議団紹介活動紹介市議団ニュース本議会での質疑特集

市議紹介

市議団長:大園たつや
副団長:桂田みち子
幹事長:たてやま清隆


市議団の提案・政策

平成24年市議会議員選挙政策

平成26年度予算への要望と
その回答(7月現在)

OZONO

大園たつや

大園たつや
 1977年(昭和52年)生まれ。
 県立鹿児島中央高校、愛媛大学法文学部卒業。
 大学卒業後、コープかごしまに入職。
 竹原元議員の後を引き継ぎ、08年4月の市議選に出馬し、
 30歳という若さで初当選。現職2期目。

 きき酒師の資格を持つ。
 吉野在住。家族は、妻と子ども4人。
 



 
若者の雇用を応援

「若い人たちの二人に一人は非正規雇用となり、生活保護水準以下
の給料しかもらえない」と街頭で訴え、これから「青年の雇用対策室」
などの設置実現をめざし、市政の場で声を上げていきます 。


もっと身近な相談役へ
「手続きをすれば、手押し車が支給されると聞いているけどうまく
できないの」ーー足の悪い高齢の女性から相談を受け、早速市役所の
担当窓口で手続きをして女性の元へ手押し車が届くことになりました。
その時の喜ぶ笑顔を見て「もっと人の力になりたい」と思いました。
これからは、これまで以上に生活相談に取り組んでいきます。
どうぞお気軽にご相談ください。

 


  このページに記載されている内容等についての著作権は日本共産党鹿児島市議団が所有しております。無断での転用等はご遠慮下さいませ。